
平成30年11月15日、16日の両日、鹿児島県鹿児島市の「鹿児島アリーナ」をメイン会場として、全国のスポーツ推進委員をはじめ生涯スポーツ関係者を一堂に集め第59回全国スポーツ推進委員研究協議会が盛大に開催されました。
鹿児島大会のテーマは、「スポーツの力で輝く未来!~明治維新150周年!スポーツに新たな風を鹿児島から~」です。多様な人々が、スポーツにおいてそれぞれの関心や適性に応じて主体的・継続的にスポーツ活動に親しみ、スポーツをとおして、強い絆で支えあうことのできる活力ある社会づくりを目指す上で、地域スポーツのリーダーであり、コーディネーターであるスポーツ推進委員はその役割を果たすことが求められています。生涯スポーツの担い手でもあるスポーツ推進委員が果たすべき新たな役割や活動の方向性について研究協議を行うとの趣旨で開催され、講演やシンポジウム、分科会など充実した研修内容となりました。
詳しい内容については機関紙「みんなのスポーツ1・2月号」に掲載いたします。