
平成29年11月9日、10日の両日、茨城県つくば市の「つくばカピオ」をメイン会場として、全国のスポーツ推進委員をはじめ生涯スポーツ関係者を一堂に集め第58回全国スポーツ推進委員研究協議会が盛大に開催されました。
茨城大会のテーマは、「ファンスポーツ!~すべての人にスポーツの楽しさを~」です。スポーツの「楽しさ」「喜び」は、スポーツの価値の中核であり、障害のあるなしにかかわらず、すべての人々が主体的にスポーツに取り組み、その楽しさを味わうためには、それらの活動をコーディネートするスポーツ推進委員の役割がますます重要となってきており、すべての人にスポーツの楽しさ、喜びを届けるためにスポーツ推進委員の果たすべき役割と今後の方向性について研究協議を行うとの趣旨で開催され、講演やシンポジウム、分科会など充実した研修内容となりました。
詳しい内容については機関紙「みんなのスポーツ1・2月号」に掲載いたします。